調律

ピアノ 調律

今日は豊中校の調律をして頂きました♪

豊中市庄内の音楽教室、ピアノ教室『レイドバックミュージックスクール』のブログをご覧頂きまして、どうもありがとうございます。

今日は朝から豊中校のピアノ2台の調律しに来て頂きました!
毎日毎日、たくさんお世話になっているピアノ・・・長く大切に使っていく為に定期的なメンテナンスはとっても大事です♪
音のピッチを合わせる調律だけでなく、鍵盤の重さやタッチや音色を調整したりと、ピアノ全体の点検を行ってくださっています。
調律が終わった後のピアノは、弾いても聴いても心地よい〜!!
私は調律中のだんだん音が整っていくのを聴くのも好きです。
調律したの、生徒さんたち気付いてくれるかな??

興味をもったらはじめドキ!

個人レッスンですのでシーズンや時期を問わず始められるのもレイドバックミュージックスクールの特徴です。
ぜひ、体験レッスンで、さらなる楽器の楽しさ・奥深さを体感してみて下さい。
現在はコロナ対策中につき、管楽器は楽器をお持ちの方のみのご対応とさせていただいております。
どうかご理解の程宜しくお願い致します。

無料体験レッスンのお申し込みはこちら

最後までお読みくださり、どうもありがとうございました!
ポチッとYouTubeチャンネル登録ボタンを押して頂けたら、とても嬉しいです。

関連記事

  1. 上達した折り紙♪_宝塚市小林・豊中市庄内・大阪市西区の音楽教…

  2. 指の形

    ピアノを弾く時の指の形

  3. 声楽ボーカル講師 金井のぞみ

    豊中市で声楽ボーカルを学ぶならレイドバックミュージックスクー…

  4. 第32回レイドバックミュージックスクール発表会ご出演者募集

    2025年冬の発表会ご出演者募集_宝塚市小林・豊中市庄内・大…

  5. 開校14周年

    豊中市庄内の音楽教室【レイドバックミュージックスクール】お陰…

  6. 宝塚市小林・豊中市庄内・四ツ橋の音楽教室【レイドバックミュー…

最近のコメント